NY土産に迷ったらこれ!紅茶専門店Harney & Sonsに行ってみた

NY 観光スポット

皆さんお久しぶりです、Kennyです!

今回は私の方からニューヨークでのお土産におすすめのお店紹介をいたします~

日本に一時帰国する際に家族や友人にお土産を持って行くのにいつも悩んでしまっているのですが、皆さんはどんなお土産が喜ばれると思います?

もちろん相手に合ったものを選ぶのがいいのですが、一時帰国する時はだいたいギリギリまでドタバタしています( ´∀`; )

そんな時に助かるのが紅茶!

食べ物関係は好き嫌い、アレルギーなどの心配もしないといけないのですが、紅茶であればだいたいの人でもOK!(妊婦の方なんかはカフェインレスとかも紅茶ならあるし!)

今回は世界中の紅茶ファンから愛されるニューヨークの紅茶専門店、Harney & Sons(ハーニー&サンズ)の紹介です!

Harney & Sonsとは?

Harney & Sonsは、1983年にジョン・ハーニー(John Harney)によって設立された紅茶ブランドです。創業当初から「上質な紅茶をより多くの人に届けたい」という思いのもと、世界各地の茶園から厳選された茶葉をブレンドし、高品質な紅茶を提供しています。

現在では、ジョンの息子たち、マイケルとポールが家族経営を引き継ぎ、クラシックなブレンドからユニークなフレーバーティーまで、幅広いラインナップを展開。ホテルや高級レストラン、さらには王室にも採用されるなど、その品質は世界的に高く評価されています。

Harney & Sons ホームページ

ニューヨークらしいおしゃれな外観

Harney & Sons SOHO

こちらはマンハッタン内のSOHOにあるHarney & Sonsのお店で、テイスティングも出来る場所としてとても人気。

店内は高い天井が解放感を与え、入ると何種類もある紅茶のサンプリングが出来るバーカウンター、さらには店内で座って紅茶を楽しめるスペースもあり、マンハッタンという賑やかな都心にいることを忘れさせてくれるお店です!

 ニューヨークブレンド

SOHO店ではニューヨークブレンドを販売しており、ここでしか変えないオリジナル品になります!

HPの商品説明によると、都会の喧騒を和らげる、心安らぐブレンド。「ニューヨークブレンド」は、心を落ち着け、五感を楽しませるために作られた、香り高いハーブティーです。
リラックス効果のあるカモミール、優しく体をいたわるジンジャールート、すっきりとした清涼感のペパーミントを絶妙にブレンドし、カフェインフリーで仕上がっています。忙しい一日の始まりにも終わりにもぴったりの一杯。ビスケットやクッキーと一緒に、ティートレイに添えてお楽しみください。

飲んだ感想としては。。。

スパイスが効いてる味わいの中にミントの爽やかさが口の中に広がる感じ。

なんか寒い日にピッタリな感じですね~

人気の紅茶ラインナップ

Harney & Sonsの紅茶は、クラシカルで洗練されたパッケージも魅力のひとつ。特に人気のある商品をいくつかご紹介します。

1. Hot Cinnamon Spice(ホット・シナモン・スパイス)

Harney & Sonsを代表するフレーバーティー。シナモン、オレンジピール、クローブを絶妙にブレンドしたスパイシーで甘みのある味わいは、一度飲んだら忘れられません。

2. Paris(パリ)

ベルガモット、バニラ、キャラメルが香る、フランスの街並みを思わせるエレガントなブレンド。紅茶初心者から上級者まで楽しめる一杯です。

3. Earl Grey Supreme(アールグレイ・スプリーム)

上質な中国産とインド産の茶葉にベルガモットオイルを加えた贅沢なアールグレイ。芳醇な香りと深い味わいが特徴です。

なぜHarney & Sonsが選ばれるのか?

Harney & Sonsの紅茶が支持される理由は、その品質だけではありません。次のような点も魅力となっています。

  • サステナビリティへの取り組み
    環境への配慮を重視し、持続可能な農法で栽培された茶葉を使用。パッケージにもリサイクル素材を活用しています。
  • 豊富な種類とデザイン性
    クラシック缶やティーサシェ、ギフトセットまで幅広いスタイルで展開されており、贈り物にも最適です。
  • 国際的な信頼と実績
    アメリカ国内のみならず、ヨーロッパやアジアなど世界中で愛されるブランドへと成長。紅茶ファンの間では“間違いない紅茶”として定評があります。

まとめ

紅茶をもっと特別なものにしてくれるHarney & Sons。その一杯には、香り・味わい・背景すべてにストーリーがあります。日々の暮らしの中で、少しだけ上質な時間を過ごしたいとき、ぜひHarney & Sonsの紅茶を手に取ってみてはいかがでしょうか。

*このブログに掲載されている写真は、すべて私たち自身が撮影したものです。無断での転載や使用は固くお断りいたします。

*All the photos featured on this blog were taken by the owners of this website. Unauthorized reproduction or use is strictly prohibited.

コメント

タイトルとURLをコピーしました