【英語が苦手でも安心】海外旅行中によく使う英語フレーズまとめ

Uncategorized

こんにちは、Kennyです!

初めての海外旅行、ワクワクする反面、ちょっと不安なこともありますよね。
特に言葉が通じるかどうか…それだけで緊張してしまう方も多いのではないでしょうか?

そんなとき、「これ知っていれば大助かり!」というシンプルで使えるフレーズを覚えておくだけで、ぐっと安心感が増します。

今回は、交通・ホテル・食事・ショッピング・便利フレーズの5つのシーンに分けて、海外で本当に役立つ英語フレーズを【日本語・英語・読み方つき】でご紹介します!

旅行前の予習にも、現地での確認用にも、ぜひお気に入り登録してご活用ください♪

交通編

日本語英語(ルビ付き)
切符はどこで買えますか?Where can I buy a ticket?
(ウェア キャナイ バイア チケット?)
どのくらい時間がかかりますか?How long will it take?
(ハウ ロング ウィル イット テイク?)
この住所までお願いしますPlease take me to this address.
(プリーズ テイク ミー トゥ ディス アドレス)
いくらかかりますか?How much will it take?
(ハウ マッチ ウィル イット テイク?)
~はどうやって行けばいいですか?How can I get to ~?
(ハウ キャナイ ゲット トゥ ~?)

ホテル編

日本語英語(ルビ付き)
チェックイン(アウト)をお願いしますI would like to check-in (check-out).
(アイ ウッド ライク トゥ チェックイン/チェックアウト)
部屋に鍵を置いたまま閉めてしまいましたI locked myself out from my room.
(アイ ロックド マイセルフ アウト フロム マイ ルーム)
エアコンが利きませんThe air conditioner does not work.
(ジ エア コンディショナー ダズ ノット ワーク)
シャワーの調子がおかしいですThere is something wrong with my shower.
(ゼア イズ サムシング ロング ウィズ マイ シャワー)
Wi-Fiのパスワードを教えてもらえますか?Could you tell me the Wi-Fi password?
(クッジュ テル ミー ザ ワイファイ パスワード?)
朝食は無料ですか?Is breakfast included?
(イズ ブレックファスト インクルーデッド?)
ここで荷物を預かってもらえますか?Can you keep my luggage here?
(キャン ユー キープ マイ ラゲッジ ヒア?)
枕・毛布などを追加でいただけますか?Can I get an extra pillow / blanket?
(キャン アイ ゲット アン エクストラ ピロー/ブランケット?)

食事編

日本語英語(ルビ付き)
予約はしていませんが入れますか?We don’t have a reservation, but do you have a table for (人数)?
(ウィ ドント ハブ ア レザヴェイション、バット ドゥー ユー ハブ ア テーブル フォー ~?)
炭酸入りのお水をくださいCan I get sparkling water?
(キャン アイ ゲット スパークリング ウォーター?)
ろ過したお水をくださいCan I get filtered water?
(キャン アイ ゲット フィルタード ウォーター?)
注文をお願いしますCan you take our order?
(キャン ユー テイク アワ オーダー?)
私は〜のアレルギーがありますI have a ~ allergy.
(アイ ハブ ア ~ アレジー)
オススメは何ですか?What do you recommend?
(ワット ドゥ ユー レコメンド?)
(注文を)もう少し待っていただけますか?Can we have a few more minutes?
(キャン ウィ ハブ ア フュー モア ミニッツ?)
注文したものがまだ来ていませんI have not got my order yet.
(アイ ハヴ ノット ガット マイ オーダー イェット)
メニューを一つ持っておいてもいいですか?Can I keep this menu?
(キャン アイ キープ ディス メニュー?)
お会計をお願いしますMay I have the check, please?
(メイ アイ ハヴ ザ チェック プリーズ?)
(食事後)持ち帰り用の入れ物をもらえますか?Can I get a (to-go) box for this?
(キャン アイ ゲット ア トゥーゴー ボックス フォー ディス?)
(食事自体を)持ち帰り用に注文できますか?Can I order for to-go?
(キャン アイ オーダー フォー トゥーゴー?)

ショッピング編

日本語英語(ルビ付き)
試着してもいいですか?Can I try this?
(キャン アイ トライ ディス?)
別のサイズ(色)はありますか?Do you have a different size (color)?
(ドゥー ユー ハブ ア ディファレント サイズ/カラー?)
値段はいくらですか?How much is this?
(ハウ マッチ イズ ディス?)
これを買いますI’ll take this.
(アイル テイク ディス)
クレジットカードは使えますか?Do you take credit card?
(ドゥー ユー テイク クレディット カード?)
見ているだけです、ありがとうJust looking, thank you.
(ジャスト ルッキング、サンキュー)
これはセール品ですか?Is this on sale?(イズ ディス オン セール?)
Is this discounted?(イズ ディス ディスカウンテッド?)
買い物袋は無料ですか?Do you charge for a bag?
(ドゥー ユー チャージ フォー ア バッグ?)

便利フレーズ編

日本語英語(ルビ付き)
道に迷ったのですが、〜はどこにありますか?I’m lost and looking for ~.
(アイム ロスト アンド ルッキング フォー ~)
ここで写真を撮ってもいいですか?Can I take a picture here?
(キャン アイ テイク ア ピクチャー ヒア?)
写真を撮ってもらえますか?Can you take a picture of us (me)?
(キャン ユー テイク ア ピクチャー オブ アス(ミー)?)
トイレはどこですか?Where is the restroom?
(ウェア イズ ザ レストルーム?)
両替はどこでできますか?Where can I exchange currency?
(ウェア キャナイ エクスチェンジ カレンシー?)
助けてもらえますか?Can you help me?
(キャン ユー ヘルプ ミー?)
具合が悪いですI feel sick.
(アイ フィール シック)
日本語が話せる人はいますか?Is there a Japanese speaker?
(イズ ゼア ア ジャパニーズ スピーカー?)
(買い物や入場など)列はどこですか?Does the line start here?
(ダズ ザ ライン スタート ヒア?)

おわりに

いかがでしたか?
海外旅行中は、ちょっとした英語のフレーズがあるだけで、移動や食事がスムーズになり、安心感が全然違います。

今回ご紹介したフレーズは、実際に私も日常的に使っている「本当に使える表現」ばかり。
完璧な発音でなくても、伝えようとする気持ちが何より大事です♪

不安なときはこのページを見返しながら、海外旅行をもっと楽しんでくださいね。
楽しい旅になりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました