アメリカで日本のパンが恋しくなったら…Paris Baguetteが救世主?!

NY 観光スポット

こんにちは、Lizです!

アメリカに住んでいると、日本のように気軽に美味しいパン屋さんを見つけるのは意外と難しいと感じることがあります。

もちろんベーグルやマフィン、ドーナツなどアメリカらしいパンやスイーツはたくさんあるのですが、日本のように「ふわふわ」「しっとり」した食感のパンはなかなか出会えません。

そんな中で私たち夫婦がよく通っているのが、韓国発祥のベーカリー【Paris Baguette(パリバゲット)】です。

Paris Baguetteとは?

Paris Baguetteは1988年に韓国で誕生したベーカリーカフェチェーンで、今ではアメリカをはじめ世界中に店舗を展開しています。

名前の通りフランス風の雰囲気を打ち出していますが、実際のメニューは韓国らしいアレンジが効いていて、日本人にもどこか懐かしく感じられる味が多いのが特徴です。

アメリカの街中で「Paris Baguette」を見かけると、思わず足を止めてしまう日本人は多いのではないでしょうか。

アメリカでもParis Baguetteは少しずつ店舗が増えてきていて、特にニューヨークやニュージャージーには複数の店舗があります。

ニューヨークのマンハッタンには観光ついでに立ち寄れる店舗も多く、週末にはイートインでゆっくり過ごす人たちで賑わっています。

ニュージャージーにも郊外型の店舗があり、駐車場付きで気軽に利用できるので、私たちのように車生活の家庭にはとても便利!

ただし、お店によってイートインスペースが小さめで、席がすぐ埋まってしまう場合もあります

店内の雰囲気

アメリカのParis Baguetteは、明るく清潔感のある店内に大きなショーケースが並び、色とりどりのパンやケーキがずらりと並んでいます。

トレイとトングを持ってセルフサービスでパンを選ぶスタイルは、日本のパン屋と同じ。

これがまたちょっと懐かしくて嬉しいポイントです。

美味しそうなパンがずらり! どれを買おうか悩むー!

パンの種類

Paris Baguetteの魅力はなんといってもバラエティの豊富さ。

クロワッサンやデニッシュといった定番系のパンはもちろん、総菜パン代表の「ソーセージパン」や「コーンマヨパン」、そして日本人に嬉しい「カレーパン」や「あんぱん」まで置いてある店舗もあります。

私のお気に入りは「Choux Cream Bread」。たっぷりのカスタードが詰まったクリームパンです。

Kennyはシンプルなサンドイッチや「Hash Brown Bread with Ham & Cheese (コロッケパン)」を好んで購入しています。

ケーキとデザート

パンだけでなく、Paris Baguetteはケーキも大人気。

アメリカのケーキといえば、とにかく甘くてボリュームたっぷり!

バタークリームを使うことが多く、かなり重たいイメージですが、Paris Baguetteのケーキは軽めで繊細な味わい。

生クリーム系のショートケーキやフルーツタルトは、日本で食べるケーキに近い感覚があります。

誕生日や記念日用にホールケーキを予約できるのも嬉しいポイント!

ホールケーキは1つ40-50ドル程度です。

ケーキはピースもホールも売っています!

ドリンクメニュー

カフェとしての利用もでき、コーヒーやラテ、抹茶ラテ、フルーツティーなどのドリンクメニューも豊富。

私たちはパンとヘーゼルナッツコーヒーを注文することが多いですが、この日は期間限定のピスタチオラテに挑戦。

甘めのラテで一気に飲み干しました。笑

ドリンクは会計の際に店員に注文する形になっています。

店内で食べる場合は、パンを入れたトレイのまま席に運びます。

値段と利用シーン

値段はパンが1つ4〜6ドル程度、ケーキは一切れ7〜9ドルくらい

決して安くはありませんが、日本人になじみの味のパンやケーキを食べられることを考えると、たまにの贅沢には納得の価格かな?!

イートインスペースもあるので、ちょっとした休憩や友達とのお茶にもぴったり!

日本人にとってのParis Baguette

アメリカに住んでいると、無性に日本のパン屋さんの味が恋しくなる瞬間があります。

そんな時にParis Baguetteはとてもありがたい存在!

「あ、こういう味、日本でもよく食べてたな」と思わせてくれる商品が多く、ちょっとしたホームシックを癒してくれるお店です。

おわりに

Paris Baguetteは、アメリカ生活で「美味しいパンとケーキが食べたい!」と思ったときに本当に頼りになる存在!

韓国風アレンジが効きつつも、日本人の舌にも合うラインナップが魅力です。

特にパン好き・スイーツ好きの方にはぜひ一度足を運んでみてほしいベーカリーです。

アメリカに住んでいる方はもちろん、旅行で訪れた際にもチェックしてみると、ちょっとした発見があるかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございます!

*このブログに掲載されている写真は、すべて私たち自身が撮影したものです。無断での転載や使用は固くお断りいたします。

*All the photos featured on this blog were taken by the owners of this website. Unauthorized reproduction or use is strictly prohibited.

コメント

タイトルとURLをコピーしました